top of page

HOW TO

​どうやって撮影するの?
写真

ふたりと写真館では
ペットやお子様の撮影において
みなさんがストレスを少しでも感じないよう
撮影の工夫をしております

 

飼い主様やご家族の方が楽しそうにしていると

ペットもお子様も楽しくなる

そんな空間づくりを大切にしています

​ふたりと写真館の撮影方法

DOSENT MATTER 

​ふたりと写真館では下記の行為はOKです!

ペットの粗相

​トイレシートやトイレスペースは用意していますが、それ以外の場所でトイレしてもOK!

​片付けだけお手伝いお願いします!

絨毯・ソファに乗ってもOK

ペットが絨毯やソファなどに乗ってもOKです!

リード・首輪無し

写真館内は貸切状態ですので、ノーリードや首輪なしでOK!

​ご来店

​1

ヴィンテージカメラ

​ご予約時間にご来店の後、写真館内はペット(犬)の皆様はリードなしで、くん活をしてもらいます。可能であれば、マナーパンツをつけてでのご来店にご協力くださいませ。写真館内で粗相をしても構いませんが、粗相をした場合は飼い主様も片付けのお手伝いをいただきます。

いろんな動物がご来店されますので、まずはペットの皆様に匂いから、ここが大丈夫な場所なことを理解していただきます。

​リラックスタイム

017 (2).jpg

直接ペットたちと挨拶させていただき、ペットの特徴やいつもする可愛い仕草、ご希望の撮影内容などをヒアリングいたします。

 

すぐにおやつなどはあげず、まずはペットやお子様がリラックスできるよう、ご家族の方がリラックスできる時間を過ごしていただきます。

​撮影の前に

3

023.jpg

まずは撮影場所で、ご家族皆様でいつもの家の中のようにペットやお子様に話しかけながら「安全な場所」というのを伝えてあげてください。

​ペット達が遊びスイッチに入ってしまうと、なかなかスイッチを簡単に切ることはできないので、遊ぶよりリラックスさせて落ち着かせることを意識してペットに話かけてあげてください

​撮影

4

022.jpg

​ペットやお子様がいつも通りの雰囲気になり始めたら、撮影をさせていただきます。撮影時間はどのプランでも多めに取っていますが、常に撮影をしているわけではありません。

​撮影途中でペットたちのトイレタイムや、お子様のおむつ交換など時間は気にせずゆっくりと過ごしていただければと思います。

​撮影

4

自然化粧品

​いつも通りの雰囲気になり始めたら、撮影をさせていただきます。撮影枠は多めに取っていますが、常に撮影をしているわけではありません。

​撮影途中でペットたちのトイレタイムや、お子様のおむつ交換など時間は気にせずゆっくりと過ごしていただければと思います。

​撮影

4

自然化粧品

​いつも通りの雰囲気になり始めたら、撮影をさせていただきます。撮影枠は多めに取っていますが、常に撮影をしているわけではありません。

​撮影途中でペットたちのトイレタイムや、お子様のおむつ交換など時間は気にせずゆっくりと過ごしていただければと思います。

ペットやお子様はご家族の皆さんの

気持ちや意識がダイレクトに伝わります

 

泣き(鳴き)止まないから叱ったり

お座りができないから声を大きくしたり

スタジオ内で粗相をすることに大きな声を出したり

そのような必要はありません

 

家の中ではできるのに

知らない場所に来てできないのは当然です

 

​みんな慣れない場所に緊張しているんです

ご家族の皆様の心のリラックスが

ペットやお子様もリラックスできる​唯一の方法

​だからこそみなさま安心して楽しめるスタジオづくりを

第一にしています

bottom of page